むたろぐ

こころ荒れ狂った休職中20代OLのはなし*表示崩れはいつかなおす。きっと。

羽田-ストックホルム直行便が就航?!ANAがついに北欧に進出。

ANA ストックホルム 直行便

2019年11月19日、スウェーデン大使館のオフィシャルアカウントがこんなことをつぶやいていました。

なんと、羽田からスウェーデンに直行便で飛べるようになるというのです。

 

これまでスウェーデンまでのルートといえば、JAL派はフィンランド経由、ANA派はドイツ経由、時間はあるが金がない派はロシアや中東、アジア経由でした。

 

今後は「直行便」という選択肢が増えるわけですが、これについては色々と感じることがあるので、人生の一瞬だけスウェーデン生活をした者として超主観的な意見を述べたいと思います。

 

1.もっと早く飛ばしてほしかった

いやあ、これはスウェーデン留学の時に飛んでいてほしかったですね。

 

そうすれば、単身国際線デビューで乗り換えが大丈夫かなどなど、不安にならずに済みました・・・

あとは、英語に不安のある親をヘルシンキの空港までわざわざ迎えに行く必要もなかったです。

 

2.が、しかし意外と需要がない説

*以下、全くデータ等に基づく見解ではありません。あくまでも感覚値として語らせていただきます。

 

個人的な想いとしては、早く飛ばしてほしかったのですが、

正直なところ、ストックホルム直行便にはあまり需要を感じていません。

 

そう感じるのは、2つの理由からです。

2.1 フィンエアーに勝てるのか

北欧の航空会社と言えば、フィンエアーがあります。

マリメッコムーミンとのコラボで、おしゃれなヨーロッパに憧れる女性を囲い混んでいるであろうフィンエアー

そうでなくても、「日本から最も近いヨーロッパ」であるフィンランドに9時間半で行けるというのは、すべての人にとって魅力的です。

 

安ければ往復6万円程度というお手頃価格、

最も安全な航空会社ランキングでもトップ20に入る信頼の高さ、

日本人の対応に慣れた、もはや日本語が通じるヘルシンキヴァンター空港の安心感、

フィンランドからフィンエアーが欧州各地への便を持っているため、スムーズに目的地にたどりつける利便性・・・

 

正直、フィンエアーに関しては非の打ちどころが見つかりません。

 

とすると、ANAストックホルムに行くのは、ストックホルムに用がある、お金のあるビジネスマンぐらいということになる気がします。

 

一般的な観光客はこれまで通り、フィンランドか中東、アジア経由で、直行便はなかなか乗ろうとならないのでは?と思います。

2.2 LCCへの乗り換えが不便

ストックホルム(といわれている都市、実際には別の市)には、合計4つの空港があります。

ANA便が就くのはアーランダ空港ですが、LCCの中でもライアンエアーなどの様に超格安航空が飛んでいるのは、別の空港のことが多いです。

 

しかしアーランダとほかの空港の移動には、最悪2時間弱かかります。

 アーランダ⇄ブロンマ・・・バスと電車で1時間弱

 アーランダ⇄ヴェステロース・・・バスを乗り継ぐこと2時間弱

 アーランダ⇄スカブスタ・・・バスを乗り継ぐこと2時間弱

スウェーデン空港 位置関係

9時間半のフライトのあと、重い荷物を持って2時間かけて移動し、そこからまた数時間飛行機に乗らないと目的地につかないなんて、いくら安くても勘弁です。

 

ANAユーザーがそんなにケチ臭いことはしないと思いますが・・・

やはりこのあたりの利便性で言っても、フィンランド経由の圧倒的勝利な気がします。

 

ということで、個人的にはいつか廃線になるのではという気がしていますが、

これを機にスウェーデンに行く日本人が増えるのであれば、それはそれでいいのかな~

と思っています。

 

まあ直行便が飛ぶなら、久々に行ってみるのもいいかな~

とも思いましたが、そもそもANAなんて乗るお金なかったです。

 

おわり。

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 スウェーデン留学を語った自己満過去記事もございます↓

www.tomoyamalog.work

 

 

www.tomoyamalog.work

 

 

www.tomoyamalog.work

 

 

www.tomoyamalog.work

 

 

ボスニア・ヘルツェゴビナはヨーロッパに飽きたバックパッカーにおすすめ

モスタル ボスニア

日本人にとっては馴染みのない、ボスニア・ヘルツェゴビナ

 

ボスニア紛争の印象が強く、まだまだ危険な国だというイメージを持たれる方も多いかもしれません。

 

海外旅行で友達に「ボスニア行こう!」といっても、9割5分の人は「は?何あるの?」「どこそれ」と返すことでしょう。(笑)

 

ということで、10か月のスウェーデン留学を終え帰国する直前、

日本からは絶対に行かないであろう国、ボスニア・ヘルツェゴビナでひとり旅をしてきました。

 

 1.ヨーロッパに飽きた話(前置き兼主題)

ヨーロッパと言えば、パリやロンドンなどのおしゃれで発展した都市。

私も例にもれずイギリス、ドイツ、スペイン、フィンランド・・・と典型的なヨーロッパ9か国を旅しました。

 

しかし極東の国から来た私は、

 

どこも同じようなもんだわ・・・・

 

と思ってしまったわけです。

 

おしゃれな大通りに並ぶH&M、ZARA、MANGO、Desigualといったファッションチェーンに入っては、用はなかったと店を後にし、マクドナルドやスターバックスといった馴染みのある飲食店を見ては安心する。

 

コンビニレベルの規模のお店に”Super Market”と書かれているのを見ては、スーパーマーケットの定義を考え直す。

 

おしゃれなカフェの外には冷たそうなテーブルと椅子が置かれ、そこで現地の人々が穏やかな日々を送っているのを見て、羨ましくも退屈そうだなと感じる。

 

地下鉄に乗ると、いつもと変わらぬ日々を送るサラリーマンやキッズたち、おばあちゃんを前に、自分が日常から離れて「旅人」をしていることを再確認させられ、銃を持った警察が巡回しているのを見ては、ここは安全安心の日本とは違うのだと異国に来たことを自覚する。

 

憧れであったキラキラとしたヨーロッパも数日すれば見飽きてしまうもので、どこに行っても同じような感覚しか味わえないことに、いつのまにか不満をいだいていました。

※もちろん国によって違うところも沢山ありますが、私にとっては誤差でした。

 

もうヨーロッパになんか来ないんだと思いつつ、海外10か国目に私が選んだのがボスニア・ヘルツェゴビナ。今でも、良かった国はどこ?と聞かれると必ず名前を挙げるほど印象的な国です。

 

ということで少しだけご紹介します。

2.隠れた観光地、モスタル

魔女の宅〇便の舞台で知られるクロアチアのドゥブロブニクからバスで3時間の場所に位置するモスタル

 

モスタルの一番の観光スポットは、こちらの橋です。

 

なんとこちら、世界遺産とのこと。

 

内戦の際に一度破壊され、2004年に再建された今のこの橋とモスタルの旧市街は、平和や、多様な文化的・民族的・宗教的なコミュニティ共存の象徴とされているそうです。

 

まあ、旅人の私からするとただの橋。

モスタル ボスニア 観光 一人旅

Typicalモスタル

モスタルの中心地はこんな感じ。

後にも先にも、海外旅行の行先としては一番の田舎町だったと思います。

モスタル ボスニア 観光 一人旅

お街

こちらはショッピングセンター。

「ショッピングセンター」の定義が揺らぎます。

モスタル ボスニア 観光 一人旅

ショッピングセンター()

 

あまり買ってる人もいなかったですが、こんな感じのお土産屋が並んでいました。

私はなぜか赤い魔法のランプ的な置物を買いました。

 

2000円以上しました。

 

高。(値札通りだった気がするので、ぼったくられたわけではないはず)

モスタル ボスニア 観光 一人旅

ハンドメイド?(おそらく)

 

モスク感のある建物が、今ヨーロッパにいるのだという感覚を忘れさせてくれます。

この建物が何だったかは記憶にございません。申し訳ありません。

モスタル ボスニア 観光 一人旅

塔!

 

道端(橋の手前だった気が)には、「1993年を忘れるな」というメッセージがありました。

その辺にあった岩にチョークで書いたかのようなクオリティですが、

案外きれいに作られた慰霊碑より、こういうものの方が心にきますね・・・

モスタル ボスニア 観光 一人旅

唐突に現れる戦争記念碑

 

3.戦争のあとが残る首都、サラエボ

首都サラエボはさぞかし賑やかでそれなりに栄えていることだろうと思いましたが、

決してそんなことはありませんでした。

 

こちらは、サラエボ市内に入って長距離バスから見えた景色。

ここで内戦が行われていたのだということをまざまざと突き付けられました。

 

建物がこの状態でも、普通に人が住んでいることに驚きです。確かに住めるけど・・・

ボスニア ボスニア 観光 一人旅

戦争のあと?

一応首都っぽい建物はありました。

これは何だったんでしょうか。モード学園

サラエボ ボスニア 観光 一人旅

突然の近未来的建物

 

路面電車がある分、都会なのだな~と感じましたが、

この電車は発展途上国すごいですね。

サラエボ ボスニア 観光 一人旅

こんな電車テレビでしか見たことがなかった

 

これが、ボスニアの渋谷です!!!!!

サラエボ ボスニア 観光 一人旅

観光の中心地

 

お土産がエキゾチック。

これでコーヒーを嗜むなどしてみたかったです。コーヒー飲めませんが。

サラエボ ボスニア 観光 一人旅

中東感

普通にイギリス感も出してくるんですね。

サラエボ ボスニア 観光 一人旅

やっぱりヨーロッパ

 

すっかり忘れていましたが、こちらがサラエボで一番有名な観光地です。

世界史でなんとなく聞いたことがある「サラエボ事件」の事件現場ですね。

 

ここでオーストリア皇太子夫妻が暗殺されなければ、第一次世界大戦など起きなかったかもしれないわけです。

 

似たような橋が並んでいますが、ここだけやたらと人がいるので、ガイドブックもグーグルマップも無くてもたどりつけます。

サラエボ ボスニア 観光 一人旅

橋2

4.ボスニアの何が良かったのか

4.1飯がうまい。

なぜ私がいつもボスニアを押しているかというと、モスタルで食べたチェバプチツィが死ぬほどおいしかったからです。

 

もちもちとした厚い生地に隠れた短い棒状のお肉。パンに肉の塊を挟んでいるので、まずいわけがありません。

 

ケバブに限りなく近いですが、それより10倍ぐらい美味しいです。これを食べられるお店を日本で探しているので、どなたか見つけたら教えてください。

 

調べてみると、ボスニアの食の評判は結構高いみたいです。日本人の舌にも合うものが多いようなので、みなさんも是非グルメを満喫してきてください。

モスタル ボスニア 観光 一人旅

オレンジジュースは生ぬるかったです。

ちなみにこちらのお店でいただきました。

モスタルの橋を越えてすぐの場所にあります。観光地値段で普通に1000円ぐらいは取られますが、満足できること間違いなしです。

Fountain Shelter

 

 

4.2.ネット環境がほぼない

街中でネットが使えないので、「旅してる感」を存分に味わうことが出来ます。

 

一人旅をするときはス〇バマ〇ク(壁に張り付いたり、たまに店に入ったりして)ネットを拾うというのが私のポリシーですが、ボスニアではそれすら許されませんでした。

*通らなかった道にマックはあったようです。

 

他の都市のようにそこら中にWifiが通ったカフェがあるわけではないので、旅のお供はグーグルマップの現在地情報のみということになります。

 

ネットがあると、すぐに口コミや値段を調べて入るお店、行く場所を決めてしまいがちですが、ボスニアでは自分の5感だけを頼りに旅が出来たのが良かったですね。

 

4.3宿が激安

いつも通りゲストハウスに泊まったわけですが、

なんと一泊朝食付きで、約900円でした。

 

ヨーロッパで1000円以下でベッド一個借りられるのは超お得です。

 

ちなみに、無料でついてくる朝食はこちら(笑)

朝起きるとテーブルに食事が置いてありました。ゲストハウスで朝食を作ってもらえるのは珍しいですね。

モスタル ボスニア 観光 一人旅

変わらずこのメニューらしい

 

なお、ゲストハウスの家主(おばさん)がなぜかチェックアウトの時間にいなくなり、

このテーブルに現金を置いて宿をあとにしました。

 

突っ込みどころは多々ありましたが、これぞ900円クオリティ(笑)という感じでした。

 

宿泊先はこちら↓

長距離バスが止まるところのすぐ近くにあるので、荷物の多い方でも安心です。

www.booking.com 

ということで、ヨーロッパ飽きたな~高いな~と思っている方、

是非ボスニアを訪れてみてください。

 

では。

 

 







 

年末年始のバルセロナ旅行、サグラダファミリアに入れず無念。

Barcelona バルセロナ 年末年始

ある年の12月30日〜1月2日、友人に誘われてバルセロナを訪れました。

一緒に行こうと言われなければ、興味も持たなかったであろうスペイン。まして首都でもないバルセロナなど、サッカーチーム以外に何があるのか知る由もありません。

 

調べてみるとガウディとかいう有名な建築家の建築物が街中に溢れているとのこと。かの有名なサグラダファミリアたるものが、その街にあるのもそこで初めて知りました。

 

友人も私も特に計画を立てるタイプではなかったので、適当に現地の宿泊先で集合し街中へ。

 

グエル公園に行って無料エリアだけ歩き回り、カサ・ミラに学割で入るという節約旅を満喫したのち、夕方で空いているであろうサグラダファミリアへと向かいました。

 

ところがどっこい。

 

なんと1月1日までの入場券は前売券だけで完売とのこと。

 

1月2日の午前には空港に移動しなければならなかったため、泣く泣く断念。

グエル公園の中に入らず、サグラダファミリアにも入れなかった私は、いつかバルセロナに戻ってくることを心に誓い帰途についたのでした。

 

教訓:年末年始のサグラダファミリアは予約必須。

 

年末年始に旅行される方はくれぐれもお気をつけください…。

✳︎なお、これから2年後にサグラダファミリアリベンジを果たしました。年末年始でなければ、前日予約や当日券をあてにしても大丈夫そうです。

 

では。

格安航空がフライトキャンセルになったので危うく死亡

f:id:lazyladytraveler:20191104074051j:image

 

貧乏旅行派の私が航空券を探すのにいつもお世話になっているのが、トラベルコ

行き先や日程を指定すると、JTBやHISといった日本の大手旅行会社から、海外の実体のよく分からない会社まで、多くの会社が販売している航空券やホテルを一度に検索してくれる便利なサービスです。

 

同じフライトに対して、各社がおいくら万円で販売しているかが比較できるわけですが、一番安く売っているのは大抵海外の旅行会社です。

 

これまでは、発券さえしてくれれば良いと思い、いつも最低価格の会社から航空券を購入してきました。

 

ところがマレーシア⇆日本の、韓国(仁川)経由便をKiwi.comで購入したときのこと・・・

 

購入から数週間後、覚えのない電話番号から繰り返し着信がありました。

 

調べてみると、どうやら韓国からの電話のよう。着信元までは特定できず、どこかで電話番号が流出してしまったのかとスルーしていたのですが、

 

あ、マレーシア行くときに乗る韓国の格安航空(Easter Jet)では????

 

と思い出したわけです。

 

とはいえ、電話は取り損ね続けているし、かけ直したら国際通話料がかかるし、そもそも何語で話されるのかわからないな…と思い、ひとまずEaster Jetの日本支社らしき事務所に電話をかけました。

(航空会社にメールアドレスの情報っていかないんですかね?)

 

すると、日本支社が直売した航空券以外については対応できないとのこと。

(そりゃそうだ。)

 

何としても韓国に電話をかけるのは避けたかったので、続いて航空券の販売元のKiwi.comへ電話をしました。韓国人らしき方でしたが、とりあえず日本語で会話ができたので一安心。

 

韓国の航空会社から電話が来ているようなので、用件を代わりに先方に聞いていただけないかとお願いしました。Kiwi.comの方では何も把握していないとのことでしたが、とりあえず航空会社に連絡を取ってもらえることになりました。

(そういう情報って旅行会社に入らないんかい笑)

 

数日後、

 

予約していたフライトが、その時期飛行機を飛ばさないことになった。

無料でほかの会社のフライトを提供できるか検討する。

 

とのメールがありました。

 

で、代わりのフライトの提案が届いてから24時間以内に連絡をくれれば、その飛行機を取ると。

 (24時間以内は短すぎでは笑)

 

ということで、仁川発のPeach 便をとっていただき、無事マレーシア旅行にいくことが出来ました。

 

 

今回はたまたま予め解決できましたが、あの電話をスルーし続けていたら…と思うと恐ろしいです。

 

海外旅行会社、格安航空の参入によって破格で海外航空券を入手できるようにはなりましたが、安いものはそれなりのサービスだということを痛感させられました。

 

突然のフライトキャンセルとか、最悪英語でトラブル対応しなければならないといった可能性があっても、まああの値段だからな〜と割り切る覚悟が必要ですね。

 

✳︎もしかして大手の旅行会社、航空会社でも、こういうものなのでしょうか・・・ 

快く対応いただいたKiwi.comさんには感謝です。

 

では。